徒然草枕

クラシックのコンサートや展覧会の感想など、さらには山城から鉄道など脈絡のない趣味の網羅

お知らせ

アニメ関係の記事は新設した「白鷺館アニメ棟」に移行します。

白鷺館アニメ棟

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

井上道義のファイナル公演はその熱演で会場を興奮の坩堝と化した

昼までホテルでグダグダ 翌朝は目覚ましをかけた8時まで爆睡状態。全般的な体の不調は相変わらずだが、気分的には結構スッキリしている。とりあえず簡単に身支度すると朝食のために出かける。 向かったのは「カフェ・ド・イズミ」。現地に到着すると開店前な…

関西フィルのデュメイのラストコンサートは流石の名演ぶり

今週もコンサート連荘へ この週末も大阪でのコンサートである。金曜日は関西フィルの定期演奏会、土曜日は大フィルで井上道義ファイナルと在阪オケのコンサート連荘となる。 金曜日の早めに家を出ると新今宮に直行。まずはいつもの定宿ホテルサンプラザANNEX…

加古川で考古博物館と遺跡を見学してから、加古川フィルのコンサートへ

加古川で考古博物館を見学 今日は加古川までアマオケ加古川フィルのコンサートを聴きに行くことにした。そのついでに加古川の古墳でも見てこようという考え。 そもそも加古川はその名の通りに加古川の河口に栄えた町である。町自体が河口に広がる平野にある…

塩田千春展を見学してから、トレヴィーノ指揮の大フィルで「レニングラード」

この週末は突然の体調不良で予定変更 この土曜日は大阪フィルの定期演奏会に出向く。本来は昨日の金曜日にいずみホールでの関西フィルの演奏会を聞いてから大阪で一泊の予定だったが、金曜午前の仕事中に目のトラブル(右目視野中央に突然の飛蚊の増加)が生じ…

二条城を見学してから、アマオケ芦屋交響楽団のコンサートへ

ホテルをチェックアウト 翌朝は8時頃に起床。今日は二条城の見学をするつもりで予約をしているが、それが10時からなのでそれまでベッドでウダウダと過ごす。 9時半頃にチェックアウトすると、キャリーはホテルに預けたままプラプラと二条城を目指す。ファー…

若冲のレアものを見てから、京響コンサート。宿泊はファーストキャビン。

秋の京都に繰り出す この週末は京都と西宮のコンサートに出かけることにした。京都市交響楽団の定期演奏会とアマオケの芦屋交響楽団のコンサートである。土曜の午前中に家を出ると、JRと阪急を乗り継いで嵐山へ。現地はインバウンド中心に大混雑。やはり紅葉…

カーチュン・ウォン指揮のPACでマーラーの6番は大熱演で大盛り上がり

新今宮のモーニングはCP抜群 やはりここのところ心身ともに疲労が溜まっているのか、爆睡して翌朝の8時に目覚ましで目が覚める。体調は例によって良くもないが特別に悪くもない感じ。体が動くのを確認してから、簡単に身支度して朝食に出かけることにする。 …

ネルソンス指揮のウィーンフィル公演へ。「軽騎兵」は絶品でした。

高級コンサートとエコノミーコンサートの連荘 この週末はコンサートの連荘のために大阪に繰り出す。土曜日がウィーンフィルで、日曜日がPACという高級と安価の入り交じった遠征となる。 本日の演目 土曜日は午前中に家を出るとJRで大阪に。とりあえずは重た…