徒然草枕

クラシックのコンサートや展覧会の感想など、さらには山城から鉄道など脈絡のない趣味の網羅

お知らせ

アニメ関係の記事は新設した「白鷺館アニメ棟」に移行します。

白鷺館アニメ棟

疲労の溜まった時には焼き牡蠣で回復を

牡蠣街道まで生牡蠣の仕入れに出向く

 昨日は大阪まで日帰りの長距離移動してきたせいで、今日も身体に疲れが残っている上に身体のあちこちに痛みがある。そこで「体調不調の時は焼き牡蠣ドーピング」。

 考えてみれば毎年このシーズンになると御津から日生にかけての牡蠣漁港が連なる別名「牡蠣街道」まで生牡蠣を仕入れに行っていたのだが、今年はコロナの影響によるお籠もりのせいで全く出かけていなかった。そこで久しぶりに牡蠣街道の途中の室津漁港まで牡蠣を仕入れに行くことにする。

 昼前に家を出ての長駆のドライブだが、通称牡蠣街道こと七曲がりの国道250号線は車が連なっている。途中の道の駅みつは第三駐車場まで車があふれかえっている状況。コロナの緊急事態宣言などどこ吹く風の大繁盛である。そこを通り過ぎて七曲がりを進むことしばし、ようやく室津漁港に到着する。

f:id:ksagi:20210214134005j:plain

室津漁港に到着

 

牡蠣のメッカの室津漁港で殻付き牡蠣を購入

 ここには多くの牡蠣を扱う店が並んでいるが、私がいつも立ち寄るのは津田正水産。通常なら店頭で牡蠣の試食があるのだが、今年はコロナの影響か各店ともそれは密を避けて自粛している模様。

f:id:ksagi:20210214133947j:plain

津田正水産

 私が毎回ここに立ち寄る理由はここでは「牡蠣の沖煮」が美味であるから。

f:id:ksagi:20210214134024j:plain

牡蠣の沖煮

 とりあえず沖煮2つと殻付き牡蠣2キロを購入して帰る。ちなみにこの辺りの現地で購入する場合、殻付き牡蠣については1キロ900円が相場となっている。

 

帰宅すると焼き牡蠣を作ることに

 帰宅すると早速調理。新鮮な殻付き牡蠣を焼き牡蠣で頂くことにしたい。焼き牡蠣の作り方については試行錯誤もあったのが、現在の私はフライパンを使った蒸し焼きを行っている。いろいろ試した結果、これが一番手軽でかつ美味しく出来ると判断した次第。まず取り出してくるのは焼き牡蠣専用フライパン。フライパンを空だきするような形になるので、テフロン加工のフライパンだとはげて傷んでしまうので、既にテフロンがはげた廃棄になるところだったフライパンを流用している。何だかんだでこれも数年使い込んだ年代物となっている。

f:id:ksagi:20210214134125j:plain

我が家の焼き牡蠣専用フライパン

 ここに簡単に水洗いした牡蠣を並べる。この時に私は丸い方を下にして並べている。

f:id:ksagi:20210214134143j:plain

牡蠣を並べる

 

フライパンでひたすら蒸し焼きにするだけ

 そのまま蓋をして強火で加熱するだけである。なお貝自体が海水を取り込んでいるので特に水を入れる必要はないが、あまりにフライパン内がカラカラのようなら少しだけ水を入れる。

f:id:ksagi:20210214134200j:plain

そのまま蓋をして強火でひたすら加熱

 すぐにフライパンの中が蒸気蒸しの状態になるのでしばらく加熱。

f:id:ksagi:20210214134216j:plain

すぐに牡蠣から海水が出て来て蒸し焼きになる

 

貝が口を開いたらできあがり

 開けてみて口の開いている貝があったらできあがりである。この間、ザッと数分である。加熱用牡蠣なのでよく火を通す必要はあるが、加熱しすぎると固くなる。なお口の開いている貝が出てくると言うことは中まで火が通っている証拠。なお牡蠣には生食用もあるが、最初から焼き牡蠣で食べる場合は加熱調理用の方が美味いのでそちらをお勧めする。生食用は生食のために餌の少ない清浄な海域で無理矢理に育てているので、味自体は加熱調理用に劣るのは常識となっている。

f:id:ksagi:20210214134402j:plain

焼き上がった牡蠣

 出来上がった牡蠣をトングで取ると、ここで必要となるのは牡蠣ナイフ。日生などの現地に行くと必ず販売しているが、今はAmazonでも購入可能。私も現地で購入したものを2本所持している。

     
牡蠣ナイフはAmazonでも販売している

 これを貝殻の隙間から押し込んで、中の貝柱を切断したらパカッと貝殻が開く。この際に貝殻の中に熱い汁が溜まっていることが多いので、火傷をしないように注意。よく牡蠣小屋などでは軍手を使うが、汁が出て来た時は軍手をしていると熱い汁が浸みてかえって火傷をすることがあるので注意。フライパンから出すと蠣殻の方はすぐに冷めてくるので私はいつも素手で作業している。

f:id:ksagi:20210214134557j:plain

私の愛用している牡蠣ナイフ

 

濃厚な牡蠣が抜群の滋養強壮効果

 こうして殻を開けると中からはプリプリの身が。好みで醤油、ポン酢、レモン汁などを垂らしても良いが、私はいつもこのまま頂いている。牡蠣の濃厚な風味が実に美味で、身体の底から力が湧いてくる気がする。経験上、今までどんな薬よりもこれが一番滋養強壮効果が強いのを実感している。

f:id:ksagi:20210214134615j:plain

プリプリの身を頂く

 なお私はいつも室津漁港まで長駆ドライブをしてますが、通販もあるようですね。遠距離の場合はガソリン代と労力を考えるとこれを利用するのも手ですね。ちなみに結構遠距離ナンバーの車も見かけます(名古屋ナンバーなんかもいた)。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

兵庫県播州室津産 生食用 殻つき牡蠣3kg
価格:5100円(税別、送料別)(2021/2/14時点)

楽天で購入
室津漁港の殻付き牡蠣は楽天市場でも販売されているようです

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】H-42 牡蠣の水煮と牡蠣の沖煮詰め合わせ
価格:10000円(税別、送料別)(2021/2/14時点)

楽天で購入

津田正水産の「沖煮」を含む商品詰め合わせはふるさと納税品でもあるようです