徒然草枕

クラシックのコンサートや展覧会の感想など、さらには山城から鉄道など脈絡のない趣味の網羅

お知らせ

アニメ関係の記事は新設した「白鷺館アニメ棟」に移行します。

白鷺館アニメ棟

2016年度初遠征は高野山方面、まずはプラハ交響楽団のコンサートから

2016年始動

 2016年最初の週末は今年度初ライブのついでに奈良方面に繰り出すことにした。理由はじゃらんで配布していた奈良県内向けの地域振興券が今月期限であるため。昨年に続いて「税金で温泉で豪遊しようツアー」である。どうせさんざん国民をごまかして選挙を切り抜けたら、消費税の大増税その他で庶民はとことん絞りつくされるのは見えているのだから、今のうちは制度に乗っかるのが正解である。なお安倍は選挙が近づいたらマスコミを朝鮮中央電子台並の政府マンセー放送一色にするために、露骨な報道弾圧を繰り返している。おかげで今や日本の報道の自由度は海外では先進国の中では最低ランクに評価されており、振り返れば専制主義国家がいるという状況。今の北朝鮮は明日の日本の姿ということである。日本の将来のためには私も思うところは多々あるが、政治家の家に生まれたらあんな馬鹿でも総理になれるが、私のような貧民家庭の出では政治家なんか遙か遠い世界である。

 愛国心が暴走していきなり話がそれてしまった。さてコンサートだが、兵庫県立芸術文化センターで開演は土曜の午後2時から。そこでホールに行く前に三ノ宮で昼食を摂る。「肉のツクモ」で「1.5倍ステーキ丼(1450円)」を頂く。まあ三ノ宮飯だとこんなものか。

f:id:ksagi:20210905233902j:plain

肉のツクモのステーキ丼

 昼食を終えてもまだ開演までに時間があるので喫茶で時間をつぶすことにする。「カフェコンフォート」で「抹茶のワッフルとコーヒー(1160円)」を頂きながら、宮城谷昌光の三国志を読みつつマッタリ。1時頃に店を出るとホールに向かう。

f:id:ksagi:20210905234134j:plain

カフェコンフォート

f:id:ksagi:20210905234149j:plain

抹茶のワッフル

 

 

プラハ交響楽団「新世界」

指揮  ピエタリ・インキネン  
管弦楽  プラハ交響楽団  
ヴァイオリン  成田達輝  

スメタナ:モルダウ(交響詩「わが祖国」より)  
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64(ヴァイオリン:成田達輝)  
ドヴォルザーク:交響曲 第9番「新世界より」  

 プラハ交響楽団はすべてにおいて中庸という印象。と言うのは、昨年に聴いたプラハ放送交響楽団やスロヴァキアフィルのようなスラブ臭さはないが、チェコフィルほどには洗練されていないという位置づけになる。なおアンサンブルには今一歩の甘さがあるが、新世界になると精度が向上する辺りはやはりチェコのオケ。

 インキネンの指揮は動作が大きいが、いわゆる爆演型とは違ってオケにコントロールを効かせながらのエレガントなタイプの演奏。北欧出身のためかチェコ出身の指揮者とは感覚が違うようであることが感じられる。それが端的に現れていたのがアンコールのスラブ舞曲。エレガントで流麗ではあるがスラブ臭くないスラブ舞曲であった。

 成田達輝の演奏については残念ながら冴えが感じられなかった。テクニックが前面に出るタイプではないメンデルスゾーンでは彼の真価が発揮できていなかったように感じられ、神経質でか細い印象の演奏になってしまった。またやや前のめり気味のソリストに対し、オケが十分に連携できてない部分があり、今一つしっくりいかない印象も受けた。

 正直な感想としては今ひとつというところ。私はやはりもっと泥臭い演奏の方が性に合うのだろうか。

 

 

橿原神宮前のホテルで一泊

 ライブが終わると直ちに移動。今日の宿泊ホテルは橿原神宮駅前の橿原ロイヤルホテル。チェックイン時刻は6時だが、阪急・地下鉄・近鉄を乗り継いでホテルに到着したのはギリギリ。ホテルにチェックインするとすぐに地下のレストランで夕食になる。

f:id:ksagi:20210905234349j:plain

橿原神宮駅に到着した時にはもう既に日が暮れている

f:id:ksagi:20210905234408j:plain

ホテルの周辺は真っ暗である

 夕食はご当地会席メニュー。

f:id:ksagi:20210905234450j:plain

 前菜からなかなかにうまく、出だしは上々。造りはオーソドックス(と言うか、奈良で刺身?)だが、鍋がご当地色があって独自のもの。牛乳がベースだとか。ちなみに付け合わせになっているのが古代チーズの蘇だとか。ちょっとしょっぱみのある独特のものであるが、これが野菜に意外に合う。

f:id:ksagi:20210905234533j:plain

前菜類

f:id:ksagi:20210905234734j:plain

奈良でお造り

f:id:ksagi:20210905234759j:plain

牛乳ベースのご当地鍋

f:id:ksagi:20210905234859j:plain

これが蘇

 後は天ぷらとに腕物、酢の物にご飯と味噌汁(さすがに奈良漬けがうまい)で、デザートはほうじ茶プリンとわらび餅だが、これがうまい。

f:id:ksagi:20210905234943j:plain

天ぷら

f:id:ksagi:20210905235009j:plain

腕物

f:id:ksagi:20210905235022j:plain

酢の物

f:id:ksagi:20210905235035j:plain

吸い物

f:id:ksagi:20210905235050j:plain

ご飯と香の物は当然奈良漬け

f:id:ksagi:20210905235114j:plain

デザート

 夕食を終えると地下の大浴場で入浴する。ここは温泉大浴場があり、ナトリウム塩化物泉の温泉である。肌当たりがややベットリした感じのお湯だが、なかなかに温まる。

 入浴を終えると部屋に帰ってマッタリしながらこの原稿の作成(笑)。夜も更けてくると再び入浴をしてから床につく。

この遠征の次の記事

www.ksagi.work