徒然草枕

クラシックのコンサートや展覧会の感想など、さらには山城から鉄道など脈絡のない趣味の網羅

お知らせ

アニメ関係の記事は新設した「白鷺館アニメ棟」に移行します。

白鷺館アニメ棟

京都市交響楽団第621回定期演奏会

この週末は京都と西宮でのコンサート。3月はどうもコンサートが相次いでいる。

 京都に到着したのは昼頃。京都駅周辺で昼食を摂るのも面白くないので、北山に移動してそこで飲食店を探すことにする。

 立ち寄ったのは東洋亭。しかし現地に到着すると既に数十人の待ち客がいる状況。全く京都は・・・。仕方ないので待つことにしたが、結局は1時間待たされることに。時間に余裕があったから良いが、もしそうでなかったら無理なところ。

f:id:ksagi:20190702213230j:plain

北山の東洋亭

 注文したのはビーフヒレカツのランチ。肉が軟らかくて非常に美味い。

f:id:ksagi:20190702213303j:plain

このトマトが妙に美味い

f:id:ksagi:20190702213317j:plain

ビーフヒレカツ

f:id:ksagi:20190702213333j:plain

火の通り具合もちょうど良い

 デザートはコーヒーと100年プリン。このしっかりしたプリンがまた懐かしくもあり美味いんである。

f:id:ksagi:20190702213352j:plain

このプリンがとにかく私好み

 やたらに待たされたのはたまらんが、とりあえず満足のいく昼食を摂れた。しかし昼食が終了した時にはもう開場時刻である。ホールへ急ぐ。

 

 

京都市交響楽団 第621回定期演奏会

[指揮]ジャンルイジ・ジェルメッティ
[Vc]ルイジ・ピオヴァノ

ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調op.104
ラヴェル:道化師の朝の歌
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル:ボレロ

 ジェルメッティはオペラも振るイタリア人指揮者ということで、ウィリアム・テル序曲はまさに自家薬籠中のものといったところか。華々しくメリハリの強い演奏でなかなかの盛り上がりである。

 二曲目のドボルザークのチェロ協奏曲は、スラブの曲と言うよりはイタリアのカンツォーネのイメージ。この曲はなかなかに哀愁漂う曲であるのだが、そういう陰影があまり見られず、メロディラインを表面に出して謳わせた印象がある。これはこれでありかもしれないが、ドボルザークらしいかと言えば疑問。ピオヴァノの演奏もややジャズ的な印象を受ける。

 後半はラヴェルの曲を3曲続けて、これに関してはジェルメッティからの依頼で1曲ごとに拍手はせずに続きの曲のように聞いてくれとのこと。実際にこうして聴くと、交響曲とは思わないが、何かの組曲のように聞こえるのは事実。ジェルメッティの指揮はメリハリが強くて派手であるだけでなく、メロディに独特のアクセントを付けたりなどのやや個性的なもの。あくの強さのようなものもあるので、その辺りは賛否両論があるかとも思われる。

 

 

 コンサートを終えるとすぐに大阪に移動する。明日に備えて今日は大阪で宿泊する予定である。宿泊は例によって新今宮。今回宿泊するのはホテル中央である。このホテルはかつてはよく使ったのだが、外国人などの人気が高くなって予約が取りにくくなったことなどがあって、ここ数年は利用していなかった。新今宮のホテルの中では中クラスに属するホテルである。

f:id:ksagi:20190702213433j:plain

ホテル中央

 一部リニューアルしたのか、以前とは若干雰囲気が変わっている。ただ壁が薄いのと、二重窓にも関わらず裏手の環状線の騒音が聞こえてくるのは相変わらずのようである。

f:id:ksagi:20190702213451j:plain

f:id:ksagi:20190702213454j:plain

部屋はリニューアルした様子がある

 

 

 ホテルに荷物を置くと新世界界隈に夕食のために繰り出すことにする。今日の夜は串カツでも食おうかと思っている。今回立ち寄ったのは「だるま屋ジャンじゃん横町店」。人気店のようで結構待ち客がいたが、客の回転も早いので20分程度で入店できる。

f:id:ksagi:20190702213528j:plain

串カツだるまジャンジャン横町店

 コーラを頼んでから、適当に目に付いたメニューを十数本順次注文。結構食べたのだが、これで支払いが2008円というのがすごいところ。さすがに驚異のハイCPである。なお先に訪問した八重勝よりも私的にはこちらの串カツの方が美味いように感じた。

f:id:ksagi:20190702213550j:plain

f:id:ksagi:20190702213552j:plain

f:id:ksagi:20190702213602j:plain

 

 

 串カツをたんまり食ったが、どうもやはり主食系が今ひとつ足りない気がしたので、隣の立ち食いうどん店の「松屋」きつねうどんを一杯頂く。麺自体は至って普通のものなのだが、なぜか妙な懐かしさを感じるうまさ。しかもこれで一杯220円というのがまた驚き。

f:id:ksagi:20190702213652j:plain

立ち食いうどん松屋

f:id:ksagi:20190702213708j:plain

驚異のハイCPきつねうどん

 結局は串カツとうどんを合わせても、今日の昼食よりも安く上がっている。やはり恐るべきハイCPさ。大阪という町の食の奥深さの神髄を感じさせるところである。やはり安くて美味いものと言えば大阪、その大阪の中でも最もCPが高いのがこの界隈になるようである。

 満腹でホテルに戻ると、大浴場で入浴してから後は部屋でプラプラと過ごすことに。ただ困ったのは、このホテルはWi-Fiを使えるはずなのだが、どうやってもネットにうまく接続出来なかったこと。結局はiPhoneでテザリングすることに。