徒然草枕

クラシックのコンサートや展覧会の感想など、さらには山城から鉄道など脈絡のない趣味の網羅

お知らせ

アニメ関係の記事は新設した「白鷺館アニメ棟」に移行します。

白鷺館アニメ棟

読響第20回大阪定期演奏会

 この週末はオペラ三昧である。ただその前夜祭(笑)として、金曜の夜は読響の大阪定期。金曜日はちょうど大阪に出張があったので、そのまま出張先からホールへ駆けつけることにする。

 夕食はまだ腹が十分に減っていなかったこともあり、阪急地下の「兎麦」「なめことおろしのぶっかけうどん(710円)」を頂く。うどんは腰があってなかなかだが、やや出汁に物足りなさを感じる。それとなめこはぶっかけうどんでは食べにくい。最終的には丼鉢からすするような形に。

f:id:ksagi:20190623211345j:plain

阪急地下の兎麦

f:id:ksagi:20190623211408j:plain

なめことおろしのぶっかけうどん

 うどんを茹でるのに時間がかかったので、食べ終わった時にはもう開場時刻を過ぎている。今日のプログラムはマーラーの復活の一曲なので休憩がない。もし開演時間に遅れるようなことがあれば入場できなくなる。西梅田駅まで慌てて移動すると、そこから地下鉄でフェスティバルホールへ急ぐ。

 ホールにはなんとか開演時刻の20分前ぐらいに到着する。場内はほぼ満席である。かなり大盛況だ。

 

読売日本交響楽団 第20回大阪定期演奏会

指揮=コルネリウス・マイスター
ソプラノ=ニコール・カベル
メゾ・ソプラノ=アン・ハレンベリ
合唱=新国立劇場合唱団(合唱指揮:冨平 恭平)

マーラー:交響曲 第2番 ハ短調「復活」

 さすがに読響はうまいし、合唱団はそれに輪をかけてさらにうまい。ただいささか物足りなさを感じさせるのはマイスターの指揮。ややスロー目のテンポで美しく鳴らすのだが、マーラーらしい情念のうねりようなものが感じられない。美しいだけでサラッと流れてしまい、全体的に軽すぎるという印象。クライマックスでの盛り上がりも、音響的には大スペクタクルなのだが、単なる空騒ぎに聞こえてしまって心の底をガツンと動かされるというものがない。最終的に「浅い」という印象を受けてしまった。

 場内は大盛り上がりだったが、残念ながら私はそれには同意する気になれず、やや距離を置いたような感じになってしまった。どうも私はマイスターとは相性が悪いようだ。

 

 コンサートを終えると今日の宿泊先の新今宮へ移動。やはりうどんだけでは軽すぎたのでホテルに入る前に改めて軽く夕食を摂りたい。ジャンジャン横丁に立ち寄ると、終演がいつもよりも早かったこともあって「だるま」がまだ営業中。コーラを飲みながら串カツを10本ほど頂いて1668円。

f:id:ksagi:20190623211453j:plain

串カツだるま

f:id:ksagi:20190623211507j:plain

串カツを頼む

f:id:ksagi:20190623211522j:plain

さらに追加

 夕食を終えるとホテルに入る。ホテルは例によっての定宿・ホテル中央オアシス。部屋に入るとまずはエアコンを全開にして蒸しかえった部屋を冷ますことから。確かに今日も暑かった・・・。ようやく部屋が冷えたところで風呂に湯を張ると入浴。この日はさっさと就寝するのである。