徒然草枕

クラシックのコンサートや展覧会の感想など、さらには山城から鉄道など脈絡のない趣味の網羅

お知らせ

アニメ関係の記事は新設した「白鷺館アニメ棟」に移行します。

白鷺館アニメ棟

麒麟がくる第32話「鶴太郎キモすぎ」・・・でなくて「反撃の二百挺」

中二病炸裂の信長に全能すぎる主人公

 なんかかなり目まぐるしく動き始めています。「帝が褒めてくれるんだ」と中二病丸出しの碇シンジ・・・でなくて織田信長はナマ倉義景を攻めますが、ここでまさかの地味な義弟の浅井長政の裏切り。なおこの情報は信長はお市からの連絡で知ったとされるのが一般的ですが、なんとこのドラマでは明智光秀が第一報を察知している。一体いつの間に光秀はそんな情報網を整備してたんだ? まあ主人公アゲは大河の常道と言っても、これはあまりに無理がある展開のような気はする。

 で光秀の「逃げろ」との説得に対し「だけど帝が褒めてくれたんだ」と抵抗する中二病信長、それを「織田信長は死んではいかんのです」と迫力で説得する光秀。なんか台詞が強烈すぎて別の作品になってしまっている印象を受けたな。そして一人お籠もりした信長はひとしきりの発狂吠えをしてから「逃げる」。うーん、本当に分かりにくい男だな。マザコンで承認欲求の塊の中二病ということはよく分かるが。

 

 後の秀吉こと木下藤吉郎はなんかわけの分からんことを言って金ケ崎の殿に立候補しましたが(実際に秀吉を演じている役者の滑舌が悪すぎて、いつも台詞の2/3は実際に何を言っているかが聞き取れない)、早い話は自分の売り込みをしたいから功績を挙げるチャンスをくれって話でしたね。挙げ句は何かとまるでお付きのように光秀につきまとうようになりましたが、相変わらず何を考えているかが分からないところがある曲者。

 そしていつも一番の権力者の横に常に寄り添う小池百合子お駒は、知らない間に将軍をたらし込んでいるし。しかも最初はこの薬ではお金は取らないなんて言っていたくせに、今やバリバリの女性経営者。既に東庵先生なんてあごで使われる使用人状態。その内にプロフェッショナル辺りに登場しそうな女性カリスマ経営者路線をまっしぐら。そりゃ久しぶりに対面した光秀も驚くわ。

 

各人の思惑が怪しくなってきたが、すべてを食っているのはあの人の怪演

 そして馬鹿殿臭が半端なくなってきた将軍様は、段々と信長に対しての不信感を募らせつつある。そろそろ義昭の叛逆のフラグが立ち初めて来た。にしてもこの馬鹿殿が何かやったところで世の中がどうこうなるような気は全くしないのだが・・・。

 さらにそろそろ比叡山焼き討ちの段階に来そうですが、この作品は「比叡山は焼き討ちされても当然のトンデモ集団だった」という路線で来るような雰囲気。この状況だと、光秀は何の抵抗もなく躊躇わずに焼き討ちを主導しそうだな。これもこれで斬新な解釈ではあるな。要は主人公様に刃向かう奴は全て滅ぼされて当然の極悪人集団なのだという論理である。

 というようにかなり各人物がドタバタと動き始めたんだが、そのすべてをくってしまいそうなのが片岡鶴太郎の怪演。いやー、無駄に気持ち悪すぎでしょ。よく公家なんかだったらやや誇張して気持ち悪く演じる場合があるけど、摂津は一応幕臣で武家だし。何か怪しすぎる存在になってます。あそこまでコテコテに演じる必要あるんですかね? あまりに気色悪すぎて他の何も頭に入ってこないわ。